カテゴリ
以前の記事
カウンター
ランキング ![]() ![]() ↑ランキングに参加しています。 日記が更新された時だけでも、 もしくは1日に1回だけでも、 バナーをクリックして頂けると、 当ブログ更新頻度あがります。 コメントや相互リンクなど、 お気軽にカキコしてください♪ リンク charmWaterPlantsWorld GREEN*ISM ヒカリの国のアクア AQuA SQuARE フォロー中のブログ
タグ
プラントグラス(19)
キューブガーデン(13) 佗び草(7) キューブ15(6) 昇龍石(5) ヘアーグラス(4) オーバル25(4) キューブ20(4) シリンダー2010(4) ソーラーミニ(2) ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ブログ更新に入るも、暑い!
普通のエアコンは高いから、窓用のエアコンを購入しようかな・・・。 これならまたもし引越しする場合、自分で簡単に取り外しできるもんね。 あぁ、しかしアレも欲しいコレも欲しい。欲は止めどなく溢れる。 1度で良いから、金使うことに飽きてみたいなぁ・・・。 って、一生ないない。 とりあえずエアコンがついている部屋(リビング)に移動。 最初からそうすれば良いが、ミニSがある空間(寝室)の方が落ち着くんだなぁ。 暑いといえば、水槽も例外ではなく、常にファンが回っている状態の為、 水位もたった1日でこんなに減る。 ![]() ちょうど良いとは、はて?意味がわからないでしょう。 くどいようだけど、ちょうど良いんです。 1日で、ミニSの減る水量が、ちょうどこの容器分だから。 ![]() これが日課となっています。 加えて、水を入れる時にこの文字を見ると、生体や水草の命を改めて認識できる。 なんと素晴らしい容器なんでしょう。 今日も、もちろん実行。 ![]() 油膜をとったついでに、水面に達しているロタラのトリミングもした。 ![]() 余った分はプラントグラスキューブ20に植栽。 しかし、佗び草に植わっていたたった1本のロタラがここまで、数を増やすとは。 改めて「生きてる」と感じました。 当ブログはランキングに参加しています。 いずれか1つ、ポチっとクリックのご協力をお願いします^^ 又、他のブログを参考にされたい場合も、下のお好みのバナーをクリックした先で堪能できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日もご高覧頂き、有り難うございます♪ ■
[PR]
by or_glory
| 2009-07-21 01:45
| キューブガーデン ミニS
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||